2019年3月28日
日本共産党福生市議団ニュース 3月市議会の報告
2019 3月市議会
私の市議会議員2期目としては最後となる、福生市議会=3月市議会が26日終わりました。今議会では、平成31年度の予算案が審査されましたが、日本共産党会派として、学校給食費無償化の実施を求めて、予算の組み替え動議を提出しました。
私としては初めてのことでしたが、福生市議会としても恐らく初めてのことらしく、議会事務局の方にもずいぶんとお世話になりました。感謝します。
お手数はかけましたが、議会の論議を活発にする点では大きな効果があったのではないかと感じています。「池田さんのおかげで、財政についてずいぶん勉強させてもらいました。」というような声を各会派の方々からいただきました。
組み替え動議は、7つの理由を挙げて説明したのですが、議論が集中したのは、7点目の財源問題でした。1時間以上かけて議論しましたが、まだまだ言いたりなかったと思うことがあります。これからも、こうした議論を深めていきたいと思いました。
結果は、賛成を得られず否決されましたが、市民の皆さんにも一緒に考えていただくきっかけにはなったのではないかと感じています。