証明書等コンビニ交付の手数料金額は不公平
3月用 こんなあからさまな市民差別が福生市の行政にあってはなりません。
3月用 こんなあからさまな市民差別が福生市の行政にあってはなりません。
第72号 号外 表面 福生市の非正規職員(会計年度任用職員)の数は37%にも達しています。非正規職員を大切にせず、使い捨てにする今回のやり方は間違っています。長年にわたって働いてきた方を、1年限り雇用(4回限りの継続可能)という会計年度任 ...
2022.1.24 新型コロナウイルス感染症はついに第6波に突入し、オミクロン株が日本を席巻している。 これには歴代政権の新自由主義路線が大きく影響していることを指摘したい。
遅くなりましたが、6月市議会での日本共産党市議団の取り組みの概要です。 今、地域の皆さん宅に順次配布させていただいています。第71号 6月市議会 B4
東京でもすでに19自治体が、子どもをオリンピック観戦に引率していくこと(学校連携観戦)の中止を決定している。 これからもどんどん増えることが予想されている。 しかし、残念ながら、福生市はいまだにやる気のようだ。 日本共産党福生市議団と ...
7月用 №2 自公政権は安倍政権から菅政権に至るまで一貫しているのは、数にものを言わせた強権政治です。 世論を一定程度気にしつつも、「数で押し切って、国民の怒りを買ったとしても、時間がたてば国民は忘れてくれるはず」と高をくくっている気が ...
第70号 3月市議会 大変遅くなりましたが、3月市議会報告です。 コロナ禍で、今回も一般質問が30分に短縮して行われました。紙面の都合で、今回の私の質問は載せていません。福生市HP→福生市議会→インターネット中継録画でご覧ください。 ...
【議会提出用】池田議員原稿(障害・健康課・まち計) 12月市議会(12月1日から)前日の11月30日、都人事委員会勧告を受けて、職員や市長、市議会議員などの一時金を減額するための臨時議会がありました。臨時議会終了直後に、副市長より、議会 ...
第68号 9月市議会 完成版 コロナ禍の中で、一般質問も、決算審査も短縮して開催された9月市議会でした。日本共産党会派として、市民の切実な声を福生市政に反映させるために全力で取り組みました。お伝えしたいことはたくさんありますが、紙面のスペ ...
第67号 6月市議会・7月臨時市議会 新型コロナ感染症への対応で、6月市議会は3日間に短縮され、一般質問も一人30分と半分になりました。私は、こういう時こそ議会でしっかり議論しようと主張したのですが、「理事者側にしっかりコロナ対策に専念し ...