2020年5月3日
5月生活相談のお知らせ 小学校7校から4校へ削減?
コロナ感染症への対応で、みんなが力を合わせて立ち向かっていくときです。
こんな時でも、いや、こんな時だからこそ、生活相談会は今月も実施します。
stay home週間は避けて、今月は第2火曜日の実施にしました。今日から、チラシを2000枚配布し始めたのですが、早速、若い方から電話が入りました。
長野県に里帰り出産をして、赤ちゃんが間もなく3カ月を迎えるが、コロナが心配なので、東京(福生市)には戻らず、長野県の実家の自治体で定期予防接種を受けたいのだが、福生市の承諾が書ければ有料になるといわれた。結構な金額になるので、福生市に対応をお願いしたいという相談でした。こうした事例は他にもありうることで、コロナ対応の一つとして福生市としても応える必要があると思います。