活動日誌

2013年1月22日

横田基地の撤去を求める座り込み行動 今年も元気にスタート

横田座り込み2013.1
自民党右派が政権につき、自衛隊の国防軍化、集団的自衛権の行使など、危険な動きが強まっていますが、
武力で国際紛争は決して解決せず、たくさんの死傷者を出すばかりか、かえって、テロを拡大させることにしかならないことは、
幾多の歴史が物語っています。
私たちは、基地のない平和な日本と世界を願って、今年も元気に横田基地撤去を求める座り込み行動に取り組みます。
毎月定例の第3日曜日、1月は20日、午後1:30から3:30まで、16号線沿いのフレンドシップパークで行いました。
今年最初の取り組みとあって、参加者の発言交流の他に、お汁粉あり、踊りあり、歌唱指導ありで、大変楽しい座り込みでした。
中でも特に、新沼謙治作詞作曲の「ふるさとは今も変わらず」の歌は心にしみる好い歌でした。これから、「毎回歌おう」という、参加者からの声も出るほどでした。