活動日誌

2014年9月15日

憲法九条でこそ日本を守れる!

140914_135406 140914_13532214日(日)は第2日曜日。九条の会の定例駅頭宣伝署名行動に参加しました。
この頃は暑さも和らいできたので助かります。今日は若い人が積極的に署名してくれたのが印象的でした。嬉しいですね。
ただ、お一人、「そんなんで日本が守れるか。」などとぶつぶつ言いながら通り過ぎていった30代ほどの男性がいました。
安倍政権の集団的自衛権容認が、日本への攻撃抑止力になると考える人たちがいますが、この方もそうした考え方なのかな。
それとも、本気で軍事力で相手を圧倒できると考えているのでしょうか。それは結局際限のない軍拡競争に陥るだけです。
儲かるのは「死の商人」だけ。下手をしたら、取り返しのつかない殺戮・破壊がまた繰り返されてしまうのではないでしょうか。
こうした方々に共通するのは、過去の悲惨な侵略戦争に何も学んでいないということ。戦争の悲惨さをリアルに知らないし想像できないと言うことです。
憲法九条は、日本の平和を守り、世界の平和にも貢献できる宝物です。