活動日誌

2014年7月12日

オスプレイは来るな 市民抗議集会 19日

福東トモダチ公園 横田基地周辺自治体5市1町の市町長連名のオスプレイ飛来中止の申し入れや、市民団体の申し入れにもかかわらず、米軍は北海道丘珠自衛隊駐屯地での航空イヴェントにオスプレイを参加させるため、「給油」を口実に19日に横田基地への飛来、着陸を強行しようとしています。赤旗新聞や東京新聞を除けば、新聞マスコミがほとんどこのことを報道しないため、市民は知らないのが実情です。世界一事故の多い欠陥軍用機オスプレイが、市街地上空を飛行するなど、アメリカ本土では絶対できないことを日本では自由にできる…ようにしようと狙っていると思います。横田基地の周りは360度、どこも人口密集地です。だからこそ、周辺の全自治体と全議会が党派を超えて反対しているのです。それを無視して飛来を強行することは、許せません。沖縄の仲井間知事や自民党国会議員の強制屈服などの例もあるので、ここは踏ん張りどころです。
19日は、横田基地の撤去を求める西多摩の会が呼びかけて、2:30から、福生市の福東トモダチ公園(地図参照 拝島駅北口から徒歩10分)で、「オスプレイ来るな、市民抗議集会」を開催します。横田基地への着陸コースの真下に位置する公園です。
この日は、核兵器廃絶を目指す国民平和大行進が青梅市、羽村市、あきる野市、瑞穂町から福生市を通り、昭島市へと引き継がれる日でもあります。ちょうどこの公園前を通過する時間帯です。共に平和を希求する立場からエールを交換したいと思います。皆さん、ふるってご参加ください。今日の午前中、会場近くの五日市街道交差点で宣伝してきました。140712_110919