活動日誌

2018年7月4日

オスプレイの人口密集地でのやりたい放題訓練飛行に抗議

IMG_3500
IMG_20180704_0001_NEW
墜落を含む重大事故を頻繁に起こしている欠陥軍用機オスプレイが、4機が6月23日に事後通告で再び(正式配備ではないとしていますが)横田基地に飛来して以降、連日のように離着陸訓練、旋回飛行を行っています。360度人口密集地に囲まれている横田基地でのこうした訓練は、市民の不安を大きくしています。しかも、事前通告もなく、問い合わせても、「米軍の運用にかかわることなので回答できない」との回答。敵地潜入、要人暗殺などの特殊作戦を任務とするオスプレイCV-22だけに、訓練も秘密にするのでしょう。米朝会談を踏まえ、軍事的緊張は緩和させるべき時に、沖縄での辺野古新基地建設や、日本の首都圏でのこうした軍事行動のエスカレートはまさに水を差すものであり、危険極まりないというべきです。福生市議団として、7月2日、防衛相北関東防衛局を訪れ、抗議と要請文(PDF参照)を手渡しました。