米軍基地より子どもに文化芸術を福生市議 市毛まさひろ
- プロフィール
- 1979年「原発発祥の地」茨城県東海村生まれ。昭和音楽短期大学声楽科に進学し音楽教員と社会教育主事の資格を取得。
短大卒業後、同大に進学するも父親のリストラによって中退を余儀なくされる。親子の演劇鑑賞運動を支えながら、御岳の水力発電所に勤務。
神奈川と東京で米軍基地問題に取り組んだ経験を活かし、基地の町・福生で市民の安全とくらしの向上のため、福生市政に取り組むことを決意。
2019年、福生市議会議員に当選
教員32年の情熱を市政に!福生市議会議員 池田公三
- プロフィール
- 1949年、北海道栗山町に生まれる。
1977年から、国分寺、羽村、東大和で32年間、小学校教諭として勤務。
2009年、定年退職後は、33年間住み慣れた福生で、教育・暮らし・平和の課題を中心に地域活動に取り組む。
2011年、福生市議会議員に初当選。
2015年、福生市議会議員に再選。
2019年、福生市議会議員に再選。
池田公三の「こんにちはニュース」
池田公三の活動日誌